スポンサーリンク

楽ラップ 解約しました

昨年6月より契約していた楽ラップを2月末をもって解約しました。

元々どうして楽ラップを始めたのかというと、以前も述べたように資産運用の勉強のため。

楽ラップを始めていました
遡ること2017年6月。 遡るなんて仰々しい言葉を使うには直近すぎるほど最近のことですが、証券口座を開設し投資家デビューしていまし...

インデックス投資を行う上でどういったポートフォリオを組むかを全くの初心者が決められるはずもなく勉強しなければならず。
その勉強に楽ラップが適していると踏んで契約を結ぶことにしたのが始まり。

2018年に入りそれまでの右肩上がりの日経平均とは打って変わり下落傾向。
大きく下げた後は上がりはするものの下がり幅の方が大きく、楽ラップも順調に資産を減らしていたのは資産推移を見ていただければ明らか。

【営業日は毎日更新】楽ラップ資産推移【2月末迄】
日々の資産推移を営業日は毎日更新

最終成績

契約解除は3月1日に行い、そこからすべての契約が解除されるまでのタイムラグでも減少傾向。
結局302,470円が最終的に総合口座に振替えられたので2,470円のプラスという結果に。

含み益が一番出ていた時で15,000円ほどあったことを考えると微々たるもので、約8か月預けて2,470円の利益は人に薦められるような成績でもない。
けれども一番の目的は勉強であったこと、そしてその後も日経平均は下がり続け継続していればマイナスに転じていたことは間違いなく、契約解除のタイミングは悪くはなかった。

人はお金が絡むとどうしても冷静になれず当初に定めたルールを遵守できず失敗することが多い。
お金が絡むからこそマイルールは守るべきだと実感したのも勉強になったことの一つで大きな収穫。

今後

ひとまず自分でインデックス投資を行う時に重視する序列は定まった。
株式は
新興国>先進国>日本株
の順に資金の比重を置いて投資したい。

長期で保有するつもりなので信託報酬は低くしたいと考えるとeMAXISSlim系を買い付けることになるかな。
楽ラップより先に買い付けていた世界経済インデックスファンドは継続して積み立てていく。

ただ今は下落相場。
底を打つまでは楽天225ダブルベアを買い付けておこうかと考えているがまだ結論は出ていない。

スポンサーリンク

フォローする