3月です。春です。
最近はウンと暖かくなってきました。
去年は4月に入っても桜がそれほど咲いていなかったのに、今ではもう満開と言って良いほどに咲き誇る桜。
それだけ春が早くにやってきたんだなと。
年度末とあってか小銭が入ってくることが多く、その小銭にプラスして静岡は浜松へ行ってきました。
目当てはボートレースクラシックに出場していた麻生慎介選手。
願わくばそうはなってほしくはないが、現状ではおそらく最初で最後のSG出場になりそうで、なんとかその姿を見届けようと出場を決めた1年前から画策していたもの。
そちらについてはまた記事にします・・・。
そして先月の給与記事で述べていた新サイト、完成しました。
ワードプレスにphpを駆使して完成したデータベースサイト、完成してまもなくは非常に多くアクセスしていただけたが、最近はちょっと停滞中。
まだまだ躍起になって更新してなんとか周知されたいもので、そっちの更新に注力していてこちらのブログは後回しになっている現状でっす。
2018年3月の収入・控除
収入 | |
給与 | 193,900 |
貸株 | 1,403 |
広告収入 | 13,803 |
計 | 209,106 |
控除 | |
健保・介護 | 9,643 |
厚生年金 | 17,273 |
雇用保険 | 776 |
所得税 | 3,120 |
住民税 | 7,700 |
積立金控除 | 5,000 |
計 | 43,512 |
総計 | 165,594 |
広告収入はアドセンスではなくTopBuzzの動画投稿収入。
昨年の7月からYouTubeと連携させて収益を得ていたものを今回はじめて引き出した。
始まって2017年中は1再生につき0.5円とかなりの好条件であっという間に稼ぎ出せれたものの、今では0.3円以下と少しずつ条件が悪くなっている。
収益を引き落とす申請の日程がただでさえ限定されているのに更に短くなるしで、明らかに経営がうまくいってなさそうな雰囲気。
今回の収益もそれ以前に申請していたものが未だに振り込まれず、その後別途申請したものが今回の収益。
再申請をしているが、なるべく早くそちらも振り込まれてほしい。
だってもう潰れそうなんだもの。